
- ワイン美食屋 とらぬ狸ホーム
- メニュー
- COURSE
COURSE
【お料理のみ】12,000円フレンチコース(2名様より承ります)
*ワイン持ち込みコースとしても最適です。ワイン好きの為の、お食事会、ご接待、限定コース。

なるべく早めのご予約をお願い致します。
*本日の厳選食材のサラダ仕立て
*フランス産フォワ・グラのフラン カリフラワーソース
*イタリア産サマートリュフのオムレツ 手作り黒トリュフバターで
*イタリア産極太アスパラの1本揚げ
*純血!!イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
*天然鮮魚のパン粉焼き 赤ワインソース
*ワインで2週間マリネした、厳選国産牛テールのスペシャル赤ワイン煮込み
*フランス農家製チーズ
*本日のデザート
【お料理のみ】厚岸・仙鳳趾産牡蠣三昧コース

厚岸・仙鳳趾(せんぽうし)村井さんちの殻付き生牡蠣、
今、連日感動を呼んでおります。
初夏から夏に生牡蠣??と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
牡蠣は
と、言われる方もいらっしゃいますね^^
ちょっとご説明いたしますと、北海道・大雪山(たいせつさん)
に降った雪解け水は5月頃より、釧路湿原を通り、
釧路湾に流れ込んでまいります。
山のミネラルたっぷりの<淡水>が<海水に混じり>
<汽水状態>となり、プランクトンが増えます。
牡蠣は、このプランクトンをたっぷり食べ、太ります。
ただ太るだけでなく、ミネラル感たっぷりで、
非常にバランスの良い、素晴らしく美味しい、
牡蠣に育ちます。
ワインと同じ、正にテロワールの勝利なのです。
初夏から夏の厚岸・仙鳳趾産の牡蠣が、正に日本一!!美味しい
といわれ、以前の人気グルメ番組、<どっちの料理ショー>
でもこの村井さんの牡蠣が紹介されました。
生で、焼きで、酒蒸しで、ワイン蒸しで、フライで、
(フライの場合、特別なオリーブオイル+塩でお召し上がり頂きます)
お好みで是非お召し上がりください。
ワインはお好みを伺い、サジェッションさせて頂きます!
日本一美味しい牡蠣!是非お召し上がりを!
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣のスモーク マスカルポーネレーズン
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣 生牡蠣
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣 炭火焼
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣 フライ スイス産ラクレットチーズかけ
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣 グラタン
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣と野菜のアヒージョ フランスパン付
*厚岸・仙鳳趾産牡蠣のムニエル
*本日のデザート
【お料理のみ】15,000円アイルランド産Tボーンステーキコース(2名様より承ります)

なるべく早めのご予約をお願い致します。
*フランス産シェーブルチーズサラダ
*オードブル3点盛
* スイス産ラクレットチーズかけ
*イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
*カナダ産オマール海老のグラタン
*アイルランド産ヘアフォード種Tボーンステーキ炭火焼
*フランス農家製チーズ
*本日のデザート
【お料理のみ】8000円フレンチコース(2名様より承ります)
ワイン好きの為の、お食事会、ご接待、限定コース。

*本日の厳選食材のサラダ
*本日のオードブル盛合せ
*イタリア産アスパラの1本揚げ
*純血!イベリコ豚デベジョータ60か月物生ハム
or 本格スイス産ラクレットチーズ
*本日の天然鮮魚のムニエル
*本日の厳選素材のお肉料理
*フランス農家製チーズ
*本日のデザート
【お料理のみ】6500円フレンチコース(2名様より承ります)

*本日の天然鮮魚のカルパッチョ
*イタリア産サマートリュフのオムレツ 手作り黒トリュフバターで
*イタリア産アスパラの1本揚げ
*イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
*本日の厳選素材のメイン料理
*フランス農家製チーズ
*本日のデザート
新!toratanu入門コース

(1500円飲み放題付:税込7000円。但し2時間:延長不可)
(2000円飲み放題付:税込7500円。但し2時間:延長不可)
飲み放題リスト:<1500円>
*サントリープレミアムモルツ
*サントリーウイスキー角ハイボール
*フランスワイン 赤&白
*日本酒・文楽 鬼若
*ウーロンハイ
*レモンサワー
*りんごのほっぺ割
*コーラ割
*梅酒サワー
*グレープフルーツサワー
*オレンジサワー
*カルピスサワー
ソフトドリンクス
*ウーロン茶
*りんごのほっぺ
*コーラ
*ジンジャーエール
*グレープフルーツドリンク
*オレンジドリンク
*カルピスウォーター
飲み放題リスト:<2000円>
スパークリングワイン 白&ロゼ
上記<1500円>リストに追加となります
*天然魚介の刺身盛り合わせ
*みつせ鶏のコンフィと半熟卵と生ハムのサラダ
*国産アスパラと豚バラの1本揚げ
*本格スイス産ラクレットチーズ
*toratanu特製スペアリブ煮込み
*魚介類とたっぷり野菜のアヒージョ
*フランスパン
*昔ながらのサーロインステーキ おろしポン酢とわさび
*本日のお食事
グラスシャンパーニュ付!記念日デザートプレートのついた特別アニバーサリーコース

◆グラスシャンパーニュ
◆オードブル盛り合わせ
◆本日のスープ
◆イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
◆本日の厳選魚介のムニエル
◆本日のお勧め肉料理
◆フランス農家製チーズ
◆アニバーサリーデザートプレート
期間限定!!毎年、11/20頃より:新潟・潟東産・無双網猟物・野鴨コース

1羽で4名様分となります。
狩猟期間は毎年、11月15日~翌2月15日の3か月間のみとなります。
シベリアから越冬の為に、渡ってまいります野鴨ですが、
飛来する場所により味が全く違います!
これは、えさの違いです。
湖、海に飛来するようにDNAに刷り込まれた野鴨は、魚を主食といたしますので、生臭く、頂けません・・・。
(大宮公園のボートのないボート池に飛来してきた鴨も、潜水して魚を食しています。あるいは、ザリガニ。)
話は新潟に戻りますが、潟東地区は古来より、湿地帯として、
渡り鳥の羽を休める地域として、野鳥に人気のスポットでした。
この湿地帯をコシヒカリ人気から水田に変え、この潟東地区も水耕栽培が
行われるようになりました。
このコシヒカリを餌にすべく野鴨達が毎年やってくることから、
この地域では農閑期と狩猟解禁が重なることから、
伝統的に<無双網猟>という散弾銃を使わない猟が行われるようになりました。
よく、「ジビエは癖があるから好き嫌いが有る」と言いますが、
それは、獲物たちに失礼です!
確かに、銃で撃った獲物たちのうち、当たり所の悪い獲物たちは、
当然痛いですから、七転八倒いたします。
その為体内に血が回ってしまい、あの独特の臭みが出てしまうのです。
この<野鴨>に限らず、<鹿><猪>などの四足はもっと顕著に
”くせ”がでます。
急所に的確に当て、直ぐに血抜きをした獲物は、癖など全くありません。
香しい美味しさです^^
弊店の野鴨は、新潟の農家さん、青柳さんにお送り頂いていますが、
お取引開始する10数年ほど前、新潟のワインマニアの友人の紹介で、
訪問し、<無双網猟>の水田を見せて頂きましたが、
水田の淵に無双網を仕掛け、囮の鴨を籠に十数羽入れ、ガーガー言わせておきます。
そして、その周辺に米をまいて置き、あぜ道の番小屋で夜中を待ちます。
(野鴨は夜行性の為、夜中から朝方かけ、餌をついばみに来ます。)
丑三つ時、電動式の無双網のスイッチを一押し!正に野鴨達を一網打尽に致します。
翌朝、網にかかった鴨の首をキュッとひねり、その後血抜きをします。
この伝統的な無双網猟で獲った野鴨は、現在<世界一!!>美味しい野鴨と言われ、珍重されています。
手間が大変掛かっている為、フランスのソローニュの森から輸入する野鴨よりも
価格ははるかに高いですが、美味しさは格別です。
調理法は、<バトー焼き>といい、胸肉を骨ごと外し、強火の炭火で一気に火を入れます。
この骨ごとの状態を<バトー>(フランス語で船)船に見立て、バトー焼きと言います。(画像がバトー焼きえです)
冬の最高のご馳走です。
新潟・潟東産・無双網猟物・野鴨コース
*フランス産フォワ・グラのフラン
*黒オリーブのクランブル 鈴木農園産じゃが芋のムースリーヌ
*仏et伊産、空輸物旬の茸のサラダ仕立て
*純血!!イベリコ豚デベジョータ60か月生ハム
*新潟・潟東産・無双網猟物・野鴨バトー焼き
*フランス農家製チーズ
*本日のデザート